|
|
↓ |
飛空艇でピーカネルへ行き、サヌビア砂漠・西部にある
サボテンダーの石碑を調べる |
|
↓ |
10体のサボテンダーと「はりはりまんぼん」対決
対戦後に入手したスフィアををサボテンダーの石碑にセットする
サヌビア砂漠・西部の砂嵐が消える |
|
|
|
サボテンダーの里到達マップ |
サヌビア砂漠・中央部
 |
サヌビア砂漠・西部
 |
サヌビア砂漠・東部
 |
オアシス
 |
サボテンダーリスト |
石碑のヒント |
場所 |
制限時間 |
トーメ |
のんびりトーメは水くみに |
A |
10秒 |
ロビビア |
ロビビアは寄り道中 |
B |
13秒 |
チャパ |
小さなチャパは大きな数字が好き(看板) |
C |
13秒 |
アレク&アロヤ |
アレクとアロヤは遺跡で追いかけっこ |
D |
13秒 |
バーチェラ |
バーチェラは青い光を求めて(セーブスフィア) |
E |
14秒 |
ロベイラ |
ロベイラはうっかり閉じ込められた(宝箱) |
F |
14秒 |
イスラヤ |
陽炎の刻 穴の主は去りイスラヤは哲学する |
G |
15秒 |
エリオ |
好奇心おうせいなエリオは旅立った |
H |
11秒 |
フライレ |
フライレはいつも後ろにいる |
I |
13秒 |
|
・「はりはりまんぼん」のルールはだるまさんがころんだと同じ。 勝利するとサボテンダーとの戦闘になり、3回失敗すると敗北となる。 失敗してもサボテンダーの里に入るには問題はない。
・Gのイスラヤは一度マップを切り替えないと出現しない。
・エリオはHで旅立つところを見た後、飛空艇の甲板へ行くといる。
・Jには宝箱があり、「はりはりまんぼん」の成績によって中身が変化する。
8勝以上 |
フレンドスフィア |
6〜7勝 |
ラストエリクサー |
3〜5勝 |
エリクサー |
2勝以下 |
ポーション |
|
|
|
|
|