[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

ファイナルファンタージー8
データベース
サブシナリオ(オーベール湖)
オーベール湖
オーベール湖
オーベール湖へ行き「ハミングしてみる」を選択
「おねがいを聞く」を選択
サルの捜索を依頼される
ドール北の森へ入るとサルに遭遇
オーベール湖でサルの報告をする
オーベール湖でヒントを聞き、4つの石のカケラに刻まれた文字を調べる
モルドレット平原へ行き「スリースターズ」を入手
残りのヒントをランダムでしゃべる
サルにあった時の選択肢はどちらでもよい
「バラムの海岸にはときどきいいものが流れ着くらしいわよ」
 バラム・リナール海岸へ行き、石のかけらを見つける。 石の文字「カゲッモ」
「ティンバー東の小島にもなにかあるらしいわよ」
 ティンバーマンデービーチを調べると石のかけらが見つかる。 石の文字「アニヘド」
「・・・・・・おサルさんもこんな石をもっていたような気がするの・・・」
 オーベールl湖で石を何回も投げて「石はかぞえきれないほど、なんべんもなんべんもはねて」の状態になってからサルにあいに行き、2回石をぶつけると石のかけらが見つかる。 石の文字「ラントル」
「洞窟の湖の上にもなにかあるらしいわよ」
 オーベール湖から西へ行った線路沿いの裂け目から水が出ているマップの上をしらべて出てくる選択肢で「しらべさせてもらう」を選ぶと、スラストエイビス×2と戦闘になり、勝つと石が見つかる。 石の文字「リタイレ」
文字
カゲッモ
ラントル
アニヘド
リタイレ
右上から立て読みすると「モルドレットヘイゲンニタカラアリ」と読める。
モルドレット平原(エスタの北)の人面石の発言をヒントにスリースターズを探す。 赤い人面石は反対のことをいうので、北といえば南へ、西と言われれば東へと言う具合で探す。 赤が「タカラはココにはない」といったところを調べるとそこにスリースターズがある。
「テッキョウの真ん中でほっと一息」
 ここにはエアロのドローポイントがある
「エルドビークで息ぬき」
 エルドビーグ半島(トラビアの西にある半島)を調べると、石の柱がある。 2文字を抜いて読むと意味がわかる
「イスカライマキンガトウキニキタカライイ」→「スカラマンガトウニタカラ」
「運の書」が手に入る
「南にかつて村があった」
 セントラ・レナーン平原の事で、ここはメッセージがあるのみ